申告書料金
ホーム >
申告書料金
申告書料金
当事務所の相続税申告書作成料金は明瞭・低価格 税理士報酬の分かりづらさを取り払った料金規程により計算しています。
料金は、「かかる時間」や「難易度」を基礎に決定していますから多くの遺産を残されていても難易度が低ければ、低料金になる料金体系です。
どうぞ無料相談と一緒にお見積りをご依頼いただき、質の高いサービスと低価格を実感してください。
料金は、「かかる時間」や「難易度」を基礎に決定していますから多くの遺産を残されていても難易度が低ければ、低料金になる料金体系です。
どうぞ無料相談と一緒にお見積りをご依頼いただき、質の高いサービスと低価格を実感してください。
料金は基本料金と計算手数料の合計額となります
基本料金
ご契約いただきましたら遺産総額に応じて頂戴いたします。 |
+ |
計算手数料
ご依頼があってはじめて生じる料金と自動的に生じる料金とがあります。 |
= |
料金合計 |
基本料金
遺産総額 | 基本料金 |
7000万円未満 | 220,000円 |
7000万円超 1億円未満 | 275,000円 |
1億円超 1億円3000万円未満 | 330,000円 |
1億円3000万円超 1億円6000万円未満 | 385,000円 |
1億円6000万円超 1億円8000万円未満 | 440,000円 |
1億円8000万円超 2億円以下 | 495,000円 |
2億円超2,000万円増加ごとに5万5千円加算 |
遺産総額とは、税法や通達によって減額する前のプラス財産の相続税評価額をいいます。 例えば、小規模宅地の特例による減額や生命保険金・退職金の非課税額を減額する前の価格であり、 税法や通達により遺産の評価額を減額する前の価格等が該当します。 基本報酬額は、相続人および受遺者の人数が1名増えるごとに55,000円増加します。
計算手数料(主要項目抜粋)
1.財産評価手数料(自動的に発生)
土地 | 路線価地域 | 一評価単位当たり | 55,000円 |
倍率地域 | 一評価単位当たり | 11,000円 |
この他に複雑な評価方法を行うために加算する項目を設けています。詳しくはお見積りにて
(例)広大地 がけ地 利用価値低下の土地 他
有価証券 | 非上場株式 | 一銘柄当たり | 165,000円 |
上場部式 | 一銘柄当たり | 11,000円 |
非上場株式の評価において法人が所有する土地・有価証券などの財産を評価する際は同様の 財産評価手数料を加算します。
2.現地出張調査・資料収集手数料(ご依頼により発生)
現地出張調査1箇所
市内 | 11,000円 | 県内市外 | 22,000円 |
県外関東 | 33,000円 | 県外関東以外 | ご相談 |
資料収集実費
手数料・交通費・宿泊費などの実費
3.期限2カ月手数料(自動的に発生)
申告期限が2ヶ月以内に到来するご依頼の場合は、通常の報酬に20%の報酬を加算します。
4.預金・有価証券調査手数料(ご依頼により発生)
金融機関および証券会社における被相続人・相続人・受遺者名義の資金移動の見直しを行った時は 1口座1年間当たり33,000円の報酬を加算します。
5.相続税仮計算手数料(ご依頼により発生)
仮の遺産分割パターンに応じた相続税の試算1回 | 55,000円 |
6.二次相続計算手数料(ご依頼により発生)
二次相続の相続税の試算1回 | 推定被相続人の遺産総額の0.05%もしくは55,000円の多い額 |
*頻度は少ないですが上記1から6以外に加算になる項目があります。詳しくはお見積りにて
*上記料金は全て消費税別途となります。
料金の例
法定相続人の人数:3人 土地と建物はマイホームだけ所有しているとします。
ケース1 申告不要 |
ケース2 申告必要 |
ケース3 申告必要 |
ケース4 申告必要 |
|
遺産総額 | 6,000万円 | 1億2,000万円 | 2億4,000万円 | 4億8,000万円 |
土地 | 3,000万円 | 6,000万円 | 1億2,000万円 | 2億4,000万円 |
建物 | 1,000万円 | 2,000万円 | 4,000万円 | 8,000万円 |
預金 | 2,000万円 | 4,000万円 | 8,000万円 | 1億6,000万円 |
最低料金 | 5万5千円 | 49万5千円 | 66万円 | 132万円 |